科目名 コンピュータシステムU 時 限
月−5

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
2
後 期
鈴 木 隆 宏

テ | マ  コンピュータソフトウェアおよび情報通信システムの基礎

講義の概要・ねらい
 コンピュータソフトウェアの基礎事項を解説する。 まず、 コンピュータソフトウェアの体系について述べる。 次に、 オペレーティングシステム (OS) の役割や実例を述べ、 ジョブ管理、 タスク管理、 記憶管理などの OS の基本機能を解説する。 次に、 機械語、 アセンブラ言語、 高水準言語について説明し、 C 言語を用いたプログラミングの流れを解説する。 さらに、 情報通信システムの概要についても取り上げる。

講義のながれ
・コンピュータハードウェアの概要
・コンピュータソフトウェアの概要
・オペレーティングシステムの構成と役割
・オペレーティングシステムの基本機能
・コンピュータ言語の種類
・情報通信システムの概要
・コンピュータシステムの性能と信頼性
・まとめ
・期末試験

学習上の留意点
・この科目を受講する学生は、 すべての情報基礎科目、 コンピュータシステムTおよびプログラミング演習Uの学習を行っていることが望ましい。
・情報ネットワークT、 Uの受講者は、 この科目を受講していることが望ましい。
・ほぼ毎週演習課題を課す。 期末試験を行う。

成績評価の方法
 期末試験の得点に、 平常課題の得点を加算して、 成績評価を行う。

使用テキスト
  「コンピュータシステムの基礎」、 宮沢修二他著、 アイテック情報技術研究所



(C) Copyright 2005 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。