日本福祉大学 福祉経営学部

環 境 経 営

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2
3
集中
向 井 征 二

テ | マ 環境への取り組みは企業が持続するために不可欠の経営戦略でもあり、 かつ社会的責任でもあることを学ぶ

講義のねらい
 企業が健全な経営を展開し成長していく上での重要なキーワードが CSR (企業の社会的責任) である。 その本旨は、 財務経営、 環境経営、 社会責任の 3 つの柱をバランスさせるところにある。 したがって、 環境にのみシフトした形は 「環境経営」 のめざすところではないことを講義を通じて十分に伝えたい。 企業活動のあらゆる側面で社会的責任を自覚し、 従業員はじめ幅広いステークホルダー (利害関係者) とのコミュニケーションをとりながら持続的成長を遂げることの大切さを、 できるだけ事例を紹介しながら学習していく。

講義のながれ
1. 環境問題の歴史と背景
2. 循環型社会形成に向けて
3. 企業の拡大生産者責任とはなにか
4. 環境マネジメントシステム
5. 環境パフォーマンス評価
6. 環境会計から CSR 会計へ
7. エコデザインと LCA
8. CSR 調達
9. エコラベリング
10. 環境コミュニケーション
11. エネルギー問題と環境問題
12. 社会起業と非営利活動
13. 環境経営評価の指標

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 現実の世の中の動きをキャッチしながら学習を深めていくため、 新聞雑誌やインターネットで情報を集めるほか、 企業の社会・環境報告書を取り寄せて読み込むことも実践的学習に有用である。

成績評価の方法
 出席点 20 点、 中間レポート 30 点、 期末レポート 50 点とする。

テキスト 向井征二 『環境ビジネス』 日本福祉大学



(C) Copyright 2005 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。