日本福祉大学 福祉経営学部

生命と法

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2
2
土曜後期集中
中 島 理 暁

テ | マ 感染症をめぐる倫理的・法的・社会的諸問題の検討

講義のねらい
 本講義ではケーススタディとして、 人類を脅かし続ける新興・再興感染症、 中でも世紀の疫病である HIV/AIDS 感染症への法的・政策的対応を取り上げます。
 毎日 8,000 人が亡くなり新たに 13,700 人もが感染している、 HIV/AIDS 感染症のような公衆衛生上の深刻な危機を政策面から解決しようと試みる際には、 実に様々な倫理的・法的・社会的軋轢が生じます。 この講義では、 国際社会が感染症を克服するための公共政策を形成する上で考慮すべき倫理的・法的・社会的諸問題を、 生命倫理学の分析枠組を軸に、 医療社会学・医療人類学・医学医療史・国際関係論などの諸領域の知見も動員して学際的な視点から分析し、 どのような歴史的・経済的・政治的・社会的力学や価値体系が作用して、 感染症をめぐる人間の苦悩が形作られているのかを考察します。

講義のながれ
1 保健医療政策への生命倫理学的接近
2 歴史のなかの感染症 −ハンセン病・結核・性感染症への法的・政策的対応
3 HIV/AIDS 感染症の現代史 −HIV/AIDS の社会的・文化的構築
4 HIV/AIDS 感染症の疫学と臨床経過
5 先進諸国における HIV/AIDS 予防をめぐる諸問題
6 先進諸国における HIV/AIDS 治療をめぐる諸問題
7 発展途上国における HIV/AIDS 予防をめぐる諸問題
8 発展途上国における HIV/AIDS 治療をめぐる諸問題
9 人間の安全保障と新興・再興感染症/バイオテロリズム
10 保健医療政策における人権と公共の福祉の両立へ向けて

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
*毎回、 講義内容・視聴覚教材に関するリアクション・ペーパーの提出を求めるので (=平常点)、 必ず出席する必要があります (土曜日開講の集中講義なので、 予定を確認してから履修登録をしてください)。
*前期集中開講科目 「生命と倫理」 を履修しておくと理解がより深まるでしょう。

成績評価の方法
 平常点 50% (講義中に課されるリアクション・ペーパー) および期末レポート 50%

テキスト レジュメを配付



(C) Copyright 2005 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。