日本福祉大学 社会福祉学部

教育心理学 (昼)

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2 3 集中 井 上 直 美

テ|マ 教育という営みを心理学的に考える

講義のねらい
 社会の子ども観および教育観の影響や、 教育する側と教育される側という視点を絡ませながら、 教育という営みを心理学的に考えていきたいと思います。

講義のながれ
1. 教育心理学で学べること
2. 発達と教育のかかわり
3. 学習理論と教室学習のあいだ
4. 人格の形成と教育
5. 適応の多様性
6. 子どもの意欲と教育におけるエンパワーメント
7. 教育ではどう評価するのか
8. 授業作り
9. 学級集団
10. 教育相談
11. 不登校をどう考えるか
12. まとめと質問

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 講義のはじめに、 その日のテーマに関して感じることや思うことを自由に書いてもらいます。 それまでの体験や知識から、 よく知らないなりに、 自分なりに考えながら学んでいきましょう。 この自由記述を出席チェックに当てます。

成績評価の方法
出席 50 点と期末試験 50 点

テキスト 会田元明・内野康人之・横山明子 『子どもとむかいあうための教育心理学概論』 ミネルヴァ書房



(C) Copyright 2003 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。