日本福祉大学 社会福祉学部

社会福祉方法各論U(夜)

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2 3 集中 長谷川 俊 雄

テ|マ 住民の生活問題・福祉課題とコミュニティワーク

講義のねらい
 社会福祉方法各論Uは、 多くの間接援助技術のなかでもコミュニティワークを中心にして講義をしていきます。 現代という歴史的・社会的諸条件に規定されながら地域で生活をおくる私たちは、 顕在的・潜在的であることを問わず多くの生活問題・福祉課題に直面しています。 そうした生活問題・福祉課題をコミュニティーとの関連性において理解するとともに、 協働的な活動をとおして生活問題・福祉課題を解決していくことを目標として取り組まれるコミュニティワークを具体的に考察していきます。

講義のながれ
1 . ケースワーク・グループワーク (直接援助技術) とコミュニティワーク
2 . コミュニティーとは何か
3 . コミュニティーがかかえる福祉課題@
4 . コミュニティーがかかえる福祉課題A
5 . コミュニティーワークの変遷
6 . コミュニティーワークの実際@
7 . コミュニティーワークの実際A
8 . コミュニティーワークの方法@
9 . コミュニティーワークの方法A
10. コミュニティーワークの課題

学習条件・履修上求められるもの
日常的に地域で起きる福祉問題や福祉に関する事件に注意を払うこと。

成績評価の方法
@出席 50%
Aレポート 50%

テキスト 適宜レジュメを使用する



(C) Copyright 2003 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。