日本福祉大学 社会福祉学部

障害児の病理と保健U

単位数学年配当開講形態教員名
23前期波多野   敬

テ|マ知能、 言語、 情緒における障害児をめぐって

講義のねらい
 知能、 言語、 情緒などの精神機能面の障害についての医学的知識を習得することを目標とします。 講義は小児科学、 児童精神医学に近い内容になります。
 将来、 障害児の教育や福祉の専門家として活動される際役立つよう、 できるだけ分かりやすく医学的な見方を学習したいと思います。

講義のながれ
1 総論
2 精神遅滞
3 広汎性発達障害 (自閉症)
4 その他の広汎性発達障害
5 自閉症の療育
6 特異的発達障害、 多動性障害
7 言語の発達障害
8 てんかん
9 小児期の行動・情緒の障害 (チック障害など)
10 小児期の行動・情緒の障害(神経症、 心身症など)
11 家族の心理、 予防的観点など
12 地域療育システム

学習条件・履修上求められるもの
 「障害児の病理と保健T」 をあらかじめ履修しておくことをお奨めします。

成績評価
 成績評価は学期末試験で行います。

テキスト 『障害児の病理と保健U』 (レジュメ集)



(C) Copyright 2002 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。