言語と文化T・U・V・W 単位数 学年配当
T・U2 T・U1
V・W2 V・W2

クラス 開講
曜日
開講
時限
担当教員 使 用 テ キ ス ト 担授業内容・方法・ねらい
ドイツ
T−001
月  4  今井田亜弓  『アクセス ドイツ文法』
 在間 進、 山川和彦
 (三修社) 
 自国以外の言語を習得することは、 その言語の背景にある文化や歴史を学ぶことでもあります。
 この授業では、 ドイツ語の基本的な文法事項を確認しながら、 様々な表現を段階的に学習し、 実際に応用できるよう総合的な運用能力を養成していきます。
 またドイツ語圏の文化や社会事情にも触れていきますので、 その言語を使う人々の生活や価値観についても理解を深めていただきたいと思います。
ドイツ
T−002 
月  4  江坂 哲也  『作文でマイスター』
 江坂 哲也
 (白水社)

指定辞書
 独和辞典 (郁文堂)
 ドイツ語はアルファベットに 4 プラス 30 文字から成りたっています。 発音は英語に較べてはるかに簡単です。 ドイツの歌で楽しみながら、 それを習得しましょう。
 その文字と音声から単語ができます。 その単語をたばね、 意味内容を与えるのが 「言葉のきまり」 つまり文法です。 それを簡単な文を作りながら、 創造的にマスターします。 ドイツ語は英語と同じ祖先ですから、 英語が得意な学生には学びやすいでしょうし、 苦手な学生にとっては、 ドイツ語を学んでいると、 英語が良く理解できるようになるでしょう。
 その例を挙げてみましょう。 news という英単語はだれでも知っていますが、 「新しい」 という形容詞 new にどうして複数の s がつくのでしょうか。 それに当たるドイツ語の neu と Neues を勉強すると、 それが分かります。 つまり、 それで形容詞が名詞化したのです。
ドイツ
U−001
4 江坂 哲也 『作文でマイスター』
 江坂 哲也
 (白水社)

指定辞書
 独和辞典 (郁文堂)
 英語のできる学生にも、 不幸にしてそれが嫌いになった人にも、 ドイツ語の習得をすすめます。 ドイツ語をやれば、 英語も分かり、 いや、 もっと分かるようになるからです。 その二つの言語はもともと同じ祖先から分化し、 発達したからです。 だから単語も文法もよく似ています。 英語の house はドイツ語では Haus となり発音は 「haus ハウス」 で、 英語のと較べ、 ドイツ語はほぼローマ字読みすればよいのですから、 簡単です。 ドイツの歌を聴きながら、 発音をマスターしましょう。
 言語は音声と文字からできていますが、 それを組み合わせ、 意味を持たせているのは 「言葉のきまり」 です。 簡単な文を作りながら、 これを習得し、 読み、 書き、 聞き、 話すという総合的言語能力の基礎を獲得するのが、 この科目と時間です。
ドイツ
U−002
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長谷川淳基
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『イラストで学ぶドイツ語』
 片岡哲史 他
 (三修社)
 
 
 現代の科学・学問の基礎を作った多くの人はドイツ語圏で生まれ、 育った人たちです。 アインシュタインやウェーバ、 カント、 ヘーゲルなど挙げればきりがありません。 いわば学問のバックボーンであるドイツ語を、 楽しく学び身につけることが、 授業の目的です。 グリム童話の中の 「赤ずきんちゃん」 「かえるの王様」 などの文も練習問題に出てきます。
ドイツ
V
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今井田亜弓 『Heidelberg neu』
 赤池エルフリーデ、 赤池 王
 (同学社)
 
 この授業では、 1 年次に学習した基本的なドイツ語の知識を確認しながら、 更に運用能力を養っていきます。 テキストを読んで語彙を増やし、 また各課の表現パターンを使った口頭練習を繰り返しながら、 場面や機能によって応用できる段階へのレベルアップを目指します。 「独検」 (ドイツ語技能検定試験) 4 級に合格できる実力を養うことを目標に進めていきたいと思います。
ドイツ
W
5 江坂 哲也
 
こちらで無料で配布する

指定辞書
 一年次に購入した辞書
 
 ドイツの歌を聴きながら、 その歌詞を理解したり、 機知に富んだ短い話を楽しんだり、 マザー・テレサが亡くなった時の新聞記事を読んだりします。 とにかく現代的なものに原語で触れる授業にしたいと考えています。  さらに学生諸君の要求に応えた内容も取り入れていきたいと思います。 たとえば新通貨の 「ユーロ」、 「ベルリーンの壁の崩壊」、 「ルーマニアの孤児」 または 「ドイツの新聞などでの日本についての報道」 など、 これら資料は手元にありますから、 すぐ準備できますが、 ないものは仕方ありませんね。 とにかく希望を出してもらいたい。
 こういう未知のことを知り、 楽しみながら、 一年次のドイツ語の基礎を復習しながら、 さらに積み上げながら、 自分一人でドイツ語が読めるような力をつけます。
フランス
T

 
4 山口 憲男
 
『テキスト版 パリ散歩』
 林田遼右
 (朝日出版社)
 
 
 
 
 
 初めてフランス語に触れる学生を対象に、 発音を初めとする初級文法を、 簡単な文章を読んだり、 口頭表現を覚えながら学んでいきます。
 また、 年に数回、 ビデオなどを見ながら、 フランスやその他のフランス語圏諸国についての一般的知識をも得てもらえるようにします。
フランス
U
 
4 井出  勉 『サリュ!』
 田辺保子、 中野久子、
 田口啓子、 末永朱胤
 (駿河台出版社)

辞書
 最初の授業で指示する
 
 
 
 
 フランス語は英語学習と違い、 発音・動詞の活用など最初はかなり難しく感じられることと思う。 しかし、 フランス語もかなり日本語に入っており、 授業で習った単語を毎日の生活の中で新たに発見していくことで、 フランス語が身近に感じられるはずである。 文法事項の基礎的知識を習得しつつ、 フランス語を声に出して繰り返し発音して、 初級会話にも慣れ親しんで欲しい。
中 国
T−001
 
3 平井 和子 『Campus Zhongguohua
(キャンパス中国語)』
 勝川裕子、 松浦暢子
 (崑崙書房)

指定辞書
プログレッシブ中国語辞典
 (小学館)
 歴史的に深い関わりを持つ人口世界一のアジアの隣国を、 言語の学習を通して、 その文化、 民族性を初め現在の実情を認識し、 視野を広げることをねらいとする。 それは日本を比較して見ることにもつながる。
 中国語の音声、 語彙、 表現面の特質を理解し、 自然な対話が出来るよう、 学生の皆さんが意欲的に学習できる授業を目ざす。
中 国
T−002
 
4 平井 和子 『Campus Zhongguohua
(キャンパス中国語)』
 勝川裕子、 松浦暢子
 (崑崙書房)

指定辞書
プログレッシブ中国語辞典
 (小学館)
 
 
 歴史的に深い関わりを持つ人口世界一のアジアの隣国を、 言語の学習を通して、 その文化、 民族性を初め現在の実情を認識し、 視野を広げることをねらいとする。 それは日本を比較して見ることにもつながる。
 中国語の音声、 語彙、 表現面の特質を理解し、 自然な対話が出来るよう、 学生の皆さんが意欲的に学習できる授業を目ざす。
中 国
T−003
 
 
 

 
4 于  小薇
 
『Campus Zhongguohua
(キャンパス中国語)』
 勝川裕子、 松浦暢子 共著
 平井勝利 監修
 (崑崙書房)
 
 
 
 
 
 
 
 前期では、 中国語の基礎文法と文型をマスターし、 自然な対話を学ぶと同時に、 近年大きく変化している中国の現在の姿を知ることができるよう工夫し、 授業を進めていく。 またビデオを使用しながら、 言語の背景である中国の文化、 社会事情などについても講じる。 後期では、 口頭表現力の向上を目指し、 会話の基礎を固めるとともに初心者でもコミュニケーションができるように基本的な表現を繰り返し練習する。
中 国
T−004
 

 
4
 
 
勝川 裕子
 
『中国語 21』
 平井勝利・朱新建著
 (好文出版)
 
 
 
 
 
 
 
 前期では現代中国語の音声の成り立ち、 及び比較的簡単な統語構造の解説とその習熟に重点をおき、 後期ではその応用と比較的複雑な表現形式についての解説と習熟に重点をおく。
 なお、 語彙や表現形式を適宜に取り上げながら、 現代中国の社会的、 文化的、 歴史的背景についても解説していく。
中 国
U−001
 
 
 
3
 
李  香善
 
 
 
 
 
『Campus zhong guo hua』
 平井勝利
 (海越出版社)
 
 
 
 中国語の発音、 文法の成り立ちを中心とし、 中国語の基本文型や表現を身につける。 一年の授業が終わったら簡単な日常会話が出来るような授業に進めていきたいと思う。 また、 中国の文化、 社会にも触れる。
中 国
U−002
4 河井 昭乃 本講義の講義内容については、冊子の『講義GUIDE』をご参照下さい。  
中 国
U−003
 
 

 
4
 
勝川 裕子 『Campus Zhongguohua 改訂版』
 平井勝利監修
 勝川裕子・松浦暢子著
 (崑崙書房)
 
 
 前期では現代中国語の音声の成り立ち、 及び比較的簡単な統語構造の解説とその習熟に重点をおき、 後期ではその応用と比較的複雑な表現形式についての解説と習熟に重点をおく。
 なお、 語彙や表現形式を適宜に取り上げながら、 現代中国の社会的、 文化的、 歴史的背景についても解説していく。
中 国
U−004
 
 
 

 
 
 
 
 
4
 
李  香善 『Campus zhong guo hua』
 平井勝利
 (海越出版社)
 
 
 
 中国語の発音、 文法の成り立ちを中心とし、 中国語の基本文型や表現を身につける。 一年の授業が終わったら簡単な日常会話が出来るような授業に進めていきたいと思う。 また、 中国の文化、 社会にも触れる。
中 国
V
 
5 于  小薇
 
『中国語の魅力』
 平井和子、 于 小薇
 (好文出版)
 
 
 テキスト全編が表現スタイルの異なる教材で語学力を高めながら、 中国の文化、 歴史、 風俗習慣、 社会生活等が理解できる内容になっている。 映画教材も含め、 一年間の学習で充実感を持っていただくよう授業を進めていきたい。 学生には自発的に学習に取り組み、 CD をくり返し聴き、 課文を朗読して中国語の自然な表現に親しみ、 中国語の魅力に浸るとともに実践力をつけられるよう願っている。
中 国
W

 
5 勝川 裕子
 
 
 
『Daxue HanyuU』
 平井勝利監修
 村松恵子著
 (崑崙書房)
 
 
 一年生で習得した発音及び部分文型の定着をはかるとともに、 全体文型の解説と中国語表現の特徴について教授する。
 テキストに現れる語彙を取り上げながら、 その社会的、 文化的、 歴史的背景について解説していく。 また、 中国語表現の特徴から、 中国人の物の見方、 考え方、 価値観などについても説明を加え、 学生の中国に対する理解を深めていく。
スペイン
T
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4
 
大岩  勉
 
 
『はじめて学ぶスペイン語』
 大岩 勉・カルメン パボン
 ・高橋覚二
 (第三書房)

指定辞書
 現代スペイン語辞典 改訂版
(白水社)
 和西辞典 改訂版 (白水社)
 
 
 
(授業の内容) スペイン語の基本事項に焦点を合わせて授業を展開していきます。 時間的制約もありますが、 スペイン文化についての一般的な説明も授業に織り込みたいと考えています。
(方法) 1 回 90 分の授業に、 その気になって出席、 受講すれば、 スペイン語の基礎が身に付くようにします。
(ねらい) 言語の理解を柱に、 スペイン文化への理解の手掛かりを提供することが目標になります。
スペイン
U
 
 
 
 
 
 
4
 
宮下 克子
 
 
『Espana viva
(エスパーニャ・ビバ)』
 (BBC)
 (学生は購入する必要はありません)
 
 
 
 
 スペイン語を初めて学習する人のために作られたテキストとビデオを用いて、 主として会話を学習する。 ビデオを見て、 内容を説明した後、 簡単な会話を練習し、 さらに練習問題を行う。 挨拶、 買い物、 旅行、 食事等日常生活で常に用いる表現を学び、 スペイン語世界に入っていく最初の一歩を踏み出す。
韓 国
T
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
崔  昇浩
 
自家版テキストを用いますので、 教室で頒布します。

指定辞書
コスモス朝和辞典
 (白水社)
 
 
 
 
 
 文字と発音の基礎から韓国・朝鮮語の初歩を勉強します。 日常の挨拶表現や簡単な会話ができ、 正確に読み書きできるようになります。 文法は日本語とほとんど同じですから、 負担なく覚えられます。 「楽しく勉強」 がモットーです。 韓国の風俗・習慣・文化についての話などを交えながら、 自家版のテキストを使って、 韓国・朝鮮の言語と文化に対する興味が湧くようにします。
韓 国
U
 
4 崔  昇浩
 
 
最初の授業で指示する

指定辞書
コスモス朝和辞典
 (白水社)
 初歩の勉強を済ませた皆さんにさらに高度な力を付けていただく授業です。 前半は文法が中心になりますが、 後半は実践面に力を入れます。 特に、 聞き取りの力を養うようにします。 実際に、 韓国に旅行に行ってみたくなるような勉強をしましょう。
 また、 様々な角度から、 韓国・朝鮮の風俗・習慣・文化に対する理解が深められるようにします。


(C) Copyrighted 2001 Nihon Fukushi University. All rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。